GFC香港スタイル飲茶レストラン さんでボリューム満点の中華ランチ!メニューが多く色々選べる♪

gfc-hongkong-style

今回ご紹介するのは和歌山市アロチ(柳通り)付近のコスパ最強中華レストラン、 GFC香港スタイル飲茶レストラン さんです。GFCは、「高(コウ)」「富(フ)」「昌(ショウ)」の意味だそうで…!(参照) 名前は難しいですが実際にお伺いしてみて分かったコンセプトは、美味しい中華料理をおなか一杯リーズナブルに!!ですね笑 定食は1,000以下で数種類の中華を満腹まで頂けます!席数も多いので格安で中華の宴会も楽しめそうです♪

今回は GFC香港スタイル飲茶レストラン さんのお店の雰囲気や料理について、紹介してまいります!

外観・雰囲気

店内は広くボックス席がメイン。窓際には円卓もあり色々な中華を注文したときに役立つ「回るテーブル」も完備。中華と言えばこれですよね~!

gfc-hongkong-style_appearance2
窓際の明るい席には回るテーブルが。皆で色々な料理をつつきやすい。

着席すると、他のボックス席にどんな方がいるのかなどほとんど分かりません。がっつり中華を頂くことに抵抗がある女性などには嬉しい!?WiFiも利用できたためカフェ利用で友人とお喋り、なんて時にも利用できそう。

gfc-hongkong-style_appearance
お店の奥の方から見た様子。ボックス席がメイン。

ごはん

中華料理ということでメニューの数が豊富!!下の写真のようなプラカードが6枚くらいありしかもグランドメニューのブックまであります。圧倒されますね…!!しかもどれも写真付きなので、本格中華が名前だけで分からなくても安心♪どれもおいしそう…!

gfc-hongkong-style_menu
メニューの数が半端ない!

定食昼メニューだけでカードが3枚以上。メニューが多くてかなり迷ってしまいました…笑 そして見て頂きたいのがこの値段です。お伺いした際は680円から高くても850円!!単品じゃないですよ、セットでです…!!スープのお代わりも可能!近年なかなか見ない安さでテンションが上がりますね♪

gfc-hongkong-style_menu2
餃子とラーメンセットで850円などチェーンも顔負けの安さ

中華と言えばコレ!という麻婆豆腐や酢豚、回鍋肉、チンジャオロース等の定番メニューはもちろん、本場では定番(?)かもしれない牛筋とトマトの煮込みや鶏肉のカシューナッツ炒めなど、魅力的なメニューが盛りだくさん。

gfc-hongkong-style_menu3
定番から見かけない料理まで多数あり

ビーフンを使った料理も色々ありますね。大人数で行って色々な料理を端から端まで食べくらべてみたいです笑

gfc-hongkong-style_menu4
広東風焼うどんは見たことないので気になる

結局注文したのはチャーハンセットと酢豚セットです。最後まで麻婆豆腐定食と迷いましたが麻婆豆腐はバーミヤンでも頂いてたためチャーハンに。

まずはチャーハンセット!魅惑の茶色い系の料理が2種類も!笑 チャーハンは山もりで味も濃いめ、よってかなりボリューミー!食べている途中で食べきれるか少し不安になってしまうくらいの量です…笑 ただレタスなども入っているのでシャキシャキとした触感も楽しめ、案外飽きずに完食できました♪ 680円で唐揚げもサラダもスープも、更にはマンゴープリンもデザートで付いてたので大満足でした♪ セットの付け合わせは日々違うようですね。

gfc-hongkong-style_food
超ボリュームのチャーハンセットを完食

そしてこちらが酢豚セット!野菜やきくらげも結構入ってるのでヘルシーでした!ただこちらも唐揚げが2個ある中さらに酢豚に豚を揚げたのも入っているのでボリューム満点…笑 ごはんは当然のように大盛で少しわらけてきます笑 スープお代わりOKなのですがさすがに2杯目はおなか一杯で頂けず。味もしっかりついており大満足でした♪

gfc-hongkong-style_food2
酢豚単品でもボリューム大だが、唐揚げやスープもあるためかなりの量。

力仕事などをされる男性などにはもってこいの、安くて美味しい中華料理屋さんでした!

クチコミ

お店の情報

GFC香港スタイル飲茶レストラン さんの情報を以下表にまとめました。

ホームページhttps://kduz901.gorp.jp/
大まかな場所和歌山市アロチ(柳通)付近
営業時間ランチ:10:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー:17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日無し
駐車場店舗隣に8台有り、
近隣にコインパーキング有り


※店舗へ行かれる際は、HPより最新の情報をご確認下さい。更新の可能性がございます。
もし誤りに気づかれた方は、下記のリンクから本ブログ宛にご連絡いただけますと幸いです。
 https://www.oishiiwakayama.com/contact/

アクセスマップ:



是非皆さんも、頂いてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました