イル・リトロボ さんでミシュランにも掲載された本格窯焼きピザを頂きます♪もっちもちの生地が最高!

il ritrovo

今回ご紹介するのは和歌山市の和歌山大学前、ふじと台の近く、イル・リトロボ さんです。2014年に開店してから大人気のイタリアンレストランで、オーナーは20代ナポリで修行の本格派!ナポリで愛された味が和歌山でも頂けます♪メニューはピザが一番人気!!石窯で焼く本格ナポリピザが美味しい~!!揚げピザという珍しいピザもあるのでこちらにも注目です♪そしてミシュラン2022にも掲載され人気は不動のものに!

今回は イル・リトロボ さんのお店の雰囲気や料理について、紹介してまいります!

外観・雰囲気

和歌山大学前の麓(?)にお洒落な庭付きの店舗があります。結婚式場の目の前で雰囲気よし!

il ritrovo_appearance3
芝が素敵なイル・リトロボさん

店内はこんな感じ!屋根が高く木の梁が素敵。壁紙や利用している雑貨など、ナポリから持ち帰られたものなのでしょうか。どことなく異国情緒を感じますね。お店の奥に見える石窯でピザを焼いてくれます♪

il ritrovo_appearance
席から石窯が見える!ついつい見入ってしまいます

ごはん

ピザといえばマルゲリータだけど他にも気になるものたくさんある…揚げピザも食べたいし…と迷った挙句、
・マルゲリータ・和歌山県産釜揚げしらすピザ・揚げピッツァリトロボ の3つにピザのランチセット(+550円)を1つつけて注文!頼みすぎ笑

il ritrovo_menu
メニューは分かりやすくピザにサイドメニューを追加する形

最初の前菜がこちら、カラフルな器がなんだかイタリアって感じしますね。豆料理やオムレツ的なもの、冷製サラダとハムなどスタンダードに盛り合わせ。普通に美味しい!

il ritrovo_food
イタリアンな前菜盛り合わせ

そしてピザが焼かれる様子を見ながらしばらくすると本命のピザがやってきました!めちゃくちゃ美味しそう… 本場のナポリピザです!!チーズたっぷり、フレッシュなトマトにバジル、そして分厚く香ばしい生地!耳!!最高すぎます…
チーズのピザは熱々で頂きましょう、ということですぐにかぶりつきますと、すぐに本場の味を感じます…!もちもちの生地は噛めば噛むほど小麦の風味でトマト・バジル・チーズが最高の比率で感じられます。余計な味付けなどなくおそらく素材のみでこのうま味… どんどん食べ進めてしまいます。

とはいえ途中で味変にも興味が出てきたときに、ちょうどいいのが唐辛子オイル!ピザに辛味と塩味をマイルドに追加です。ちょっと辛くなったチーズがこれまた最高!美味しく頂きました♪

il ritrovo_food6
最高レベルの本格ピザが和歌山で頂けるのほんとにありがたい

そして気になってた釜揚げしらすピザ!しらすがたっぷりで美味しそう♪トマトがドライトマトってどういうことやろ…と思って頂くと、納得です。トマトは乾燥させるとみずみずしさは失うもののよりうま味が凝縮されてトマト味を感じます!しいたけ的な!このトマトの強いうま味がしらすの薄味とよく合うのです…!!恐るべし釜揚げしらすピザ。本当によく考えられてますね…

il ritrovo_food4
ドライトマトを使うことで負けそうなしらすの旨味風味が逆に引き立つ

そしてこちらが揚げピッツァ!!サクサクの生地を開くと…

il ritrovo_food2
具材を包んで揚げた揚げピザ

中から凝縮された具材が湯気を上げながら顔をのぞかせます♪これは大人数で食べてテンション上がるやつ!!思わず歓声です。ベースはトマトですが、ベーコンなども入っておりボリュームは他のピザと同じくらい。中の具材と一緒に生地を切り分けて頂きます!これもまた絶品で、衣のサクサクもちもち感がナポリともローマとも違う感じ!どちらかと言えばローマ風でもっちりが後からしてきますね。ピザ3つを2人で頂きかなり満腹笑

il ritrovo_food3
揚げピザはぜひ一度頂いてほしい。

デザートのドルチェも美味しい~~!!イタリアンなカラフルなお皿で可愛い♪丁度良い甘さのカタラーナでご馳走様でした~!

il ritrovo_food8
口当たり滑らかなカタラーナ

ミシュラン掲載ということもあって期待してお伺いしましたが、期待以上の本格ピザで大満足でした♪

クチコミ

お店の情報

イル・リトロボ さんの情報を以下表にまとめました。

ホームページhttps://www.instagram.com/il.ritrovo/
大まかな場所イオンモール和歌山、
和歌山大学のすぐ近く
営業時間11:30〜14:30
17:30〜22:00
定休日月曜日 
駐車場20台~30台有り


※店舗へ行かれる際は、HPより最新の情報をご確認下さい。更新の可能性がございます。
もし誤りに気づかれた方は、下記のリンクから本ブログ宛にご連絡いただけますと幸いです。
 https://www.oishiiwakayama.com/contact/

アクセスマップ:



是非皆さんも、頂いてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました